カエル先生・高橋宏和ブログ

                                                           
☞船橋市・高根木戸駅徒歩3分 内科・脳神経内科 中條医院
☞『3分診療時代の長生きできる受診のコツ45』amazonページ
☞ 渋谷クロスFM『カエル先生・高橋ひろかつのradioclub.style 』@ニコニコチャンネル
2016-01-01

自分の病気の情報をどう集めるか?スムーズにセカンドオピニオンなどを求めるには?-トークライブ動画第5弾、アップしました!

自分の病気の情報をどう集めるか?スムーズにセカンドオピニオンなどを求めるには?

『私の脳で起こったこと レビー小体型認知症からの復活』著者、樋口直美さんと語り合いました。その模様を映したトークライブ動画第5弾、アップしました!

www.youtube.com

hirokatz 2016-01-01 21:27

自分の病気の情報をどう集めるか?スムーズにセカンドオピニオンなどを求めるには?-トークライブ動画第5弾、アップしました!
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
  • もっと読む
コメントを書く
« 3分診療でどこまでできるか17『救急車を呼… 3分診療でどこまでできるか16『風邪の予防… »
カエル先生・髙橋宏和
id:hirokatz id:hirokatz はてなブログPro

ご連絡・お問い合わせは下記へ。jushin.no.kotsu@gmail.com

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
『3分診療時代の長生きできる受診のコツ45』
  • 公式HP
最新記事
  • 週刊現代記事『ワクチンをまだ打たないほうがいい』に心底憤る。
  • 「武器」や「道具」として言葉を使うということと他言語経験(1)
  • 教養とは、金をかけずとも人生を楽しみ、波風立てずに世を渡る術である、という話。
  • 言葉と小銭とマグカップ。
  • 田中角栄のもとにはなぜ多くの政治家が集ったかー「カバン持ち」と知恵・情報。
月別アーカイブ
アマゾンページへ
  • 『3分診療時代の長生きできる受診のコツ45』
リンク
  • 今日のネタ帳
お問い合わせ
  • お問い合わせ

はてなブログをはじめよう!

hirokatzさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
カエル先生・高橋宏和ブログ カエル先生・高橋宏和ブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる